CNC情報交換ソーシャルネットワーク
CNC-ZONE
http://sns.cnc-zone.net/
E-mail
Password
次回から自動的にログイン
パスワードを忘れた方 »
SNS Home
公開日記
よくある質問
LINK
br> br> br>
br> br>
新着日記一覧
1件~15件を表示
次を表示
02月18日
01:47
ハマーもどきカート
Tony
元ゴルフカートと思えない仕上がりになってまいりました。
量産するわけではないので、ペンキ塗って終わろうか?
メス型作ってFRPか?
表面にクロス貼りしてサーフボードみたいにしようか?
発泡スチロール用樹脂にタルクを混ぜて吹き付けしようか?
と、らくで、とりあえずの強度のある方法を考えています。...
02月12日
20:09
スイッチの違い
neko
リミットスイッチですが近接スイッチ、フォトスイッチ、PNPスイッチの、フォールセンサーの違いを教えて下さい
02月10日
19:05
機械原点のせっと
neko
Gコードで動かすと機械原点から始める仕様もあり原点設定をすることにした
リミットは最初に付けてあるので結線のみ
ついでに制御盤のケースを作った
結線を終わり考えてみるとC軸の原点考えていなかった
又問題が1つ増えた
みみ2号機の方はX.Yテーブルの基本仕様が決まった
ガントリーはわかるが「XYクロスタイプはなんて言うのだろう
ベースを木製にするのは木の反りなど結構難しい、MDFでの作業の方が楽そう
問題が...
02月05日
19:56
テパで削ってみました
neko
200mmえんじゅです
ボールタイプのビットで削り
古いルーターの箱を開けたらサビが出ていたが、ルーター用のビットに変えて仕上げました
次はGコードで動かして見ます
pulseも8000で統一しました
02月04日
21:54
pdfとかncdを添付するのにはどうするの
neko
恥ずかしい話ですが日記にpdfとかncdを添付するのにはどうするのでしょうか
02月04日
20:34
やっと寸法が合いました
neko
どうにか寸法合わせることが出来ました
マッハのマニュアルを良く読み込まなければ
行あたりばったりでは時間のムダばかり
でも実際に動かしながらの方が理解が早いです
正確な丸と四角ができますがZ軸の調整が残っています
02月03日
15:36
寸法を合わせなければ
neko
近くにある木を削ってみました
丸と四角同じ寸法で書いたのに
丸わ半径50四角わ100
https://youtu.be/eLAgK6JGNk0
02月02日
16:15
テスト用Gコード
neko
テスト用にfusionで作成した野菜ボールのGコードを野良猫さんから頂いたがMACHに読み込めず
NCVCでは読み込むし、家のPCでは読むのにCNCようのパネルでは読み込まず
パネルのWIN 英語版なので日本語のフアイルを読みませんでした
フアイルをアルファベットにすると読み込み、こんなことに2日も使ってしまった
中国製かなと一時疑ってしまいました、申し訳ない...
02月02日
15:57
パルスモーターの回転
neko
回転計で測ると表のパルスが少ないほうが回転数が多い
モーターによって表のパルスを同じにしても回転数が違う
パルスが多いほうが力が有りそう
電圧も24Vから36V違うがあるのかな?
もう少し頭整理してみようと思います
01月30日
20:13
CUBIIOいじってみました
neko
私はあまりスマホ得意ではなく教えてもらいながらどうにか光を出すことが出来ました
ブルーレーザーは初めてなので感じたことを書いてみます
CO2レーザーを使用するのと光がぜんぜん違うのでメガネを使用しなければ作業ができません
力は小さいながら頑張っていると思います
写真は90%の出力です
でもやはりおもちゃですが、使用させると危険だと思います
光で目がやられます
白い紙ではもっと弱いです
http://y...
01月30日
19:55
ステッピングモーターのドライバー教えて
neko
I今まで何も知らず問題なく使用してきましたがパルスモータのドライバー
表にある数字一回転するのに必要なパルスでしょうか
一番適している数字はどのあたりなのでしょうか
私は何も知らず購入したときのまま使用してきました
又今回使用しているドライバー付きのモーターCrrentの表示がありません
mach3 のモーターチューニングと関わりがあるのか知りたいです
素人ので何も知らず使用してきましたが今回中国製の30...
01月29日
20:01
電圧間違って入れた
neko
スイッチング電源間違って100v設定してあるところに200入れてしまいました
前回はヒューズが飛んでいたので取り替えて治りました
その時ありあわせのヒューズ10Aを入れてあり又同じことをやり今度はヒューズが飛ばず抵抗が黒く焼けています取り替えれば治るのでしょうか
他にもやはり電圧まちがっていれて抵抗が焼けているものがあります
抵抗を変えれば治るものでしょうか...
01月29日
19:06
y軸製作開始
neko
mimi2号機Y軸テーブルから製作にかかります
真ん中にリニアーレールを足してみます
1号機Z軸のリニアーレール意外と役にたっている様子(私の主観)
たまたま昔中古品で購入して有ったレールちょうど2本800mmなので
X,Yに一本ずつ使用することにした
ベースは予算の関係と作業性の関係で広葉樹5ッmを4層の合板を制作しました
表面に1.6mmのボンデ鋼板仕上げにしようと思います
今回も木製加工を目的にしているので精度...
01月28日
20:11
2号機フレーム
neko
X,Y軸は1号機と同じ100の角パイプ600×800×800のテーブルを溶接
Z軸は最後に高さ合わせのため付けない
色を考えて
1号機で円を掘ってみた四角と円、寸法を合わせてビデオ一人で動かしながら撮影するのが大変なのでまとめてゆっくりする予定です
明日はX,Yの部品一式撮影しょうと思います、
今回のNC名前を去年無くなった愛犬のなまえ、みみにします、...
01月27日
12:44
たこ焼き作りました
neko
物を作ってうまく行ったときによくたこ焼きを作ります
焼け具合とうまくひっくり返せると嬉しいです
明日から2号機がんばります
1件~15件を表示
次を表示
<
2月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新公開日記
ハマーもどきカート
スイッチの違い
機械原点のせっと
テパで削ってみました
pdfとかncdを添付するのにはどうするの
やっと寸法が合いました
寸法を合わせなければ
テスト用Gコード
パルスモーターの回転
CUBIIOいじってみました
各月の日記
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
2009年10月の一覧
2009年9月の一覧
2009年8月の一覧
2009年7月の一覧
2009年6月の一覧
2009年5月の一覧
2009年4月の一覧
2009年3月の一覧
2009年2月の一覧
2009年1月の一覧
2008年12月の一覧
2008年11月の一覧
2008年10月の一覧
2008年9月の一覧
2008年8月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom